運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
68件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2012-03-16 第180回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

私どもとしましては、三月の二十七日に開催予定のカルコン、日米文化教育交流会議美術対話委員会におきまして作品の貸し出し中止についてを議題として、米国の博物館、美術館関係者協力要請をいたしておるところでございます。  先ほど言われましたように、フランスのルーブル美術館が、岩手、宮城、福島県、三県で所蔵品巡回展をやっていただける、こういうことでもございます。  

平野博文

2008-11-06 第170回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

防衛事務次官だった守屋被告防衛利権を支えた日米文化交流協会秋山被告が絡んだ防衛利権事件は、検察が八月に捜査を済ませましたが、大物防衛利権議員の絡む利権本質部分までは解明されずに終わっています。  防衛医科大学校では十月に教授が収賄容疑で逮捕され、防衛庁時代から続くタイヤなどの装備品入札談合事件も明るみに出され、職員住宅経費無駄遣い報道されました。  

喜納昌吉

2008-01-08 第168回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

浅尾慶一郎君 手元に、平成十一、十二年までの日米文化振興会収支計算書があります。ここには国際外交研究所に対して日米文化振興会から五百万円の支出助成金支出というのがあります。翌年の収支計算書を見ると、同額五百万円が日米文化振興会附属機関とおっしゃる安全保障研究所に変わっているんですね。  私が伺っているのは、なぜその株式会社に対する委託からその附属機関に対する委託に変えられたかと。

浅尾慶一郎

2007-12-21 第168回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

最初に、国内の遺棄化学兵器の問題については、日米文化振興会、現在は日米平和・文化交流協会というふうになっているようでありますけれども、これの安全保障研究会安保研というところがいろいろかかわってきているということがいろいろと報道もされていますし、この委員会でも取り上げられてきているということでございます。  

平岡秀夫

2007-12-18 第168回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

○副大臣木村仁君) 日米平和・文化交流協会という名称は、平成十七年に日米文化振興会に対して発出された外務大臣の命を受け、同振興会の組織としての在り方、実施事業範囲等について見直しを行う中で、平成十八年六月十二日、法人側から名称を含む定款変更の認可が申請され、同六月二十六日で外務省としてこれを認可したものであります。  

木村仁

2007-12-13 第168回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

櫻井充君 それからですね、それから、これは国土交通省も、実は寒川というところにもその遺棄化学兵器が見付かって、今度はそれをこの日米文化振興会安全保障研究所にこれまた委託しているんですね。これは委託事業として契約してきているんですが、なぜその定款にないところに対してですね、なぜ定款のないところに対してこうやって契約を結んだんでしょうか。

櫻井充

2007-12-13 第168回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

結果的にはこの日米文化振興会が落札するわけですが、もう少し申し上げると、この印刷会社は、その翌年だったかその次の年であったかちょっと定かではありませんが、結果的にこの日米文化振興会の中の会員に入るんです。この日米文化振興会会員に入るためには実は理事の推薦二名が必要ですから、恐らく相当の関係があったところが名前だけ出してこうやって落札していったんだろうと、そう思っております。  

櫻井充

2007-12-13 第168回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

要するに、日米文化振興会、これ、随意契約理由書というのがありますけれども、そこの理由の中に、日米文化振興会安全保障研究所は長年にわたり、もうずっと書いてありますけれども、ここは定款にそういうことをやるところではないと。  しかも、ここのところに外務省立入検査を行って問題ありとしているはずなんですね。これは、外務大臣、そのとおりですよね。

櫻井充

2007-12-04 第168回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

総理理事在任中の平成十七年の九月の二十八日に外務省からこの協会前身である日米文化振興会、ここに対して八項目改善命令がなされているわけでございます。  総理はこのことを承知しておられますか。あるいは理事としてどのように責任をこのことについてお取りになられるんですか。理事なんですから答えてください。

近藤正道

2007-12-04 第168回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

秋山理事を務める日米文化振興会、これは後に日米平和・文化交流協会になるんですが、この所長を務める安全保障研究会はいずれも被控訴人が勤務していた本件事務所を所在地としており、本件事務所ではアドバック社やこれらの団体業務混然一体として行われていたと、こういうふうに認定しております。

近藤正道

2007-11-28 第168回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

まず、一回目ですけれども、日米文化振興会の方が九百五十一万八千八百六十円、株式会社ケービーエフが一千百九十一万五千三百九十一円。二回目が、ケービーエフさんは辞退をされておりまして、日米文化振興会さんが九百二十九万三千四百六十円。三回目が九百九万七千九百六十円。そして最後、商議を行いまして、四回目になるわけですけれども、八百六十五万で決定したという流れになります。

江渡聡徳

2007-11-22 第168回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

これは、実は平成十七年九月二十八日に外務省がこの団体、当時は日米文化振興会という名前でございましたが、に立入検査を入ったとき、その大臣命令でございます。検査結果通知といいますか、大臣命令でございます。町村さん、町村大臣名前でこの社団法人に対して相当厳しい指導が入っております。  ②のところに、その指導項目が八項目にわたって書かれております。  

大門実紀史

2007-11-21 第168回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

なお、本調査研究を受託いたしました社団法人日米文化振興会では、この方法に従って調査検討を実施し、そして調査報告書防衛省に対して提供しているわけでございます。  具体的におきましては、炸薬、化学剤処理環境保全等に知見を有する有識者で構成される評価委員会を設置し、東京そしてまた現地におきまして、計六回にわたって評価委員会を開催しております。

江渡聡徳

2007-11-21 第168回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

防衛省といたしまして、この社団法人日米文化振興会安全保障研究所が受託している調査業務を網羅的に把握したわけではございませんけれども、当該社団法人は、平成十四年度から平成十六年度まで、国土交通省が実施いたしました、神奈川県寒川町で発見された危険物、これは毒ガス入りのビール瓶のようなものなんですけれども、この処理に関する調査を受託していると承知しております。

江渡聡徳

2007-11-07 第168回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

額賀国務大臣 きのうの質疑の中で私がお答えしましたのは、社団法人公益法人日米文化交流協会か何かだったと思いますけれども、この事業展開の中で、日米同盟とか安全保障の問題について、我々は会費を負担いたしまして参加させていただいたということでございまして、その中身についてはよく承知をしておりません。

額賀福志郎

1996-05-21 第136回国会 参議院 文教委員会 第9号

とりわけ昨年一月の日米文化会議の席上でモンデール大使が、アメリカを含めて海外の学者が日本大学に余りにも少ないこと、そして日本国立大学終身雇用になっているアメリカ人が十人しかいないということに遺憾の意を表明されていることもありますから、そういうものにもこたえられるように、局長、ぜひこれからも御努力を続けていただきたい。  

上山和人

1993-06-07 第126回国会 衆議院 決算委員会 第10号

日米文化相違で仕方がないとおっしゃったとコメントが流れている。この間どこかの新聞にも、ニューヨークの大学先生がそのことを書いておられました。アエラという雑誌を見たら、それにも書いてあった。私は、日本総理として日本人が向こうで起こった問題に対して内政干渉せよと言うんじゃないんです。

寺前巖

1991-03-12 第120回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

これは、決して日米交流なり日米文化交流を軽視してきたわけではございませんけれども、いろいろな事情から開発途上国地域向け協力経済協力の一環としてのそういった予算上の問題、いろいろございまして、そういったところに力が注がれてきた。相対的には、国際交流基金事業費だけをとりますと、かなりそういうような状況になってきたというようなことが、一つの背景としてございます。  

小倉和夫